2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

終わらせるという始め方

パパタラフマラのファイナル公演、白雪姫を見てきた。満員だった。去年見たときと随分と内容が変わっていたけど、面白かった。二つ横の席で、小さな子供が見ていたけど、一緒にゲラゲラ笑った。明日が最終日だ。これが最後だと思うと感慨深いなあ。でも30…

別の旅を始めることの必要

表参道HILLでやっている写真ブックフェアに行こうと思ったけれど、風がきつくて花粉も飛び回っているだろうから、家で、静かに音楽でも聞きながら、本を読む事にした。 今後の参考にという気持ちもあるので様々な写真本が集まったイベントに行っておくべきか…

電子書籍をめぐる国家と大手出版社の思惑

今朝の朝日新聞の第一面に、電子書籍を国が後押しするために、総額150億円を出資するという記事があった。 http://www.asahi.com/business/update/0329/TKY201203280905.html しかし、その投資先は、なんと出版デジタル機構。講談社、小学館、集英社の大…

現状を変えていくプロの力

http://www.nhk.or.jp/tsuiseki/shinsou_top/20120321.html 昨夜、NHKの特集で「プロ農家は農業を変えられるのか」というドキュメント番組があった。 「値段は高くても、品質さえ良ければ必ず売れる−この信念の元、年商7億円をたたき出す茨城県つくば市の産…

理想への人生を費やした賭け

「まだスペインでは、全ワイン消費のうちオーガニックワインが占める割合は、たったの0.1%です。そのような状況の中、敢てオーガニックワインの生産にこだわることは、生活の為のワイン造りを超えた、ある理想への人生を費やした賭けでもあります。」 どん…

古いグーグルと、新しいグーグル

新しいものは、常にいいものとは限らない。電気製品やインターネット関連のサービスといった最新の技術を売り物にするジャンルであれ、そういうことがある。たとえばデジタルコンパクトカメラの分野において、キャノンのPowerShot G10という商品があったが、…

よくわからない震災地の瓦礫処理のこと!?

(宮城県南三陸町志津川) 昨年の3月11日以降、3月、5月、7月、8月、10月、1月と、六度にわたり、気仙沼、石巻、南三陸町、閖上、女川など津波の被害の大きかった地域を取材してまわり、8月くらいから、瓦礫が海岸線に高く積み上げられているのを…

自殺社会と、高齢社会

自殺者が、14年連続で3万人を超えている。昨年の震災の犠牲者の倍以上の人が、14年連続で自殺している。毎日90人も自殺しているけど、今日自殺した人に関するニュースは、タレントを除いて、まったくといっていいほど報じられない。http://mainichi.j…

海外に流出した日本の傑作とアイデンティティ

東京国立博物館140年周年 特別展「ボストン美術館 日本美術の至宝」が、3月20日から始まる。http://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1416 まだ展覧会に足を運んでいないけれど、ホームページに紹介されている作品を見るだけで、なんだか…