2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

共感とズレ

土曜日に中村征夫さん、日曜日に関野吉晴さん、月曜日に野町和嘉さん、火曜日(今日)に浅井慎平さんと会い、リニューアルされた10月号を見せたりして、いろいろ感想を聞いたり、意見を言い合ったりした。浅井さん曰く、「昔は編集者と会って、飲みながら…

多様性と可能性

午前中、東京都庭園美術館で開催されている「庭園植物記展」を見てくる。この美術館は、アールデコの建物の雰囲気がよく、特に今日のような雨の日に、館内から庭園の濡れた緑を眺めていると、とてもくつろいだ気分になる。 館内でやっている展覧会は、幕末期…

「風の旅人」バックナンバーフェア

10月1日からリニューアルされる「風の旅人」16号の発売に合わせて、書店でバックナンバーフェアが開催されます。今回は関東以外の地域でも開催を予定しています。是非、足を運んでみてください。 日程、開催店舗はこちらをご覧下さい →http://www.kazetabi.c…

写真と「美」と世界

エルンスト・ハースが絶賛した水越武さんの写真(解像度が低いため、氷の先端部分から水滴の氷が成長していく様子が伝わらないのが残念)→ 北海道の水越武さんの所に行ったのは、「風の旅人」のVol.18(2月1日発行)で、「自然の摂理」をテーマに特…

星を目指す

9/17〜19、北海道の屈斜路湖畔に住む写真家の水越武さんを訪ねて、打ち合わせを終えた後、一緒に知床半島をまわる。 水越さんの写真に真剣に向き合うと、自然の法理のようなものが目に焼き付き、自然を見る目が変わる。 水越さんは、写真家にもっとも…

芸術と、新しい回路

日曜日に、世田谷美術館で行われている若林奮展に行った。2003年に亡くなった若林氏は鉄など金属を使った彫刻家として知られているが、この展覧会で彫刻は数点に限られ、主に版画作品を見ることになった。 若林氏の彫刻作品や版画を形容するならば、「ク…

民意とは!?

Koseki様 コメント有り難うございます。長くなりますので、こちらに書きます。 昨日の選挙の結果で”空しい気持ち”に支配されていましたが、Kosekiさんのコメントで、少し、気持ちが立ってきました。 私が感じた”空しい気持ち”というのは、やはり…

自民党圧勝

衆議院の総選挙で、自民党が圧勝。 8/8の解散時に書いた憂いは、そのまま続くことになる。 →http://blog.livedoor.jp/kazetabi55/archives/29982509.html

プロの真剣勝負

「風の旅人」Vol.16(10月1日発行)の巻頭を飾るEMMET GOWINの写真の色調整がうまくいかなくて、今日の夜、6回目の校正を出す。明日、下版なので、これが最後だ。 標準レベルはクリアしているので、どこかで妥協しようと思えばできたの…

自己決定権!?

今朝の朝日新聞で、出産直後に長男を亡くした両親が「帝王切開を強く希望したのに医師に拒まれ、自己決定権が侵害された」として、医師らに8千万円の損害賠償を求めた訴訟の件が掲載されていた。この件で、朝日新聞は、患者の自己決定権と医師の裁量をどう…

コメント覧設定ミス

昨日まで、コメント覧の設定が間違っていて、「はてな」ユーザー以外、コメントに書き込めない設定になっていました。ライブドアからこちらに移した理由の一つがコメントの文字数制限だったのですが、設定が間違っていて、失礼致しました。本日、掲示板で御…

見る呪力

野町和嘉さんの所に写真を見に行く。 まだ先の企画だけれど、少し考えていることがある。 それはイスラムのことだ。最近のテロのことで、イスラムというと血なまぐさく過激なイメージが広まってしまっている。しかし、旅行などをする際、イスラム諸国ほど安…

茂木さんの小林秀雄賞

「風の旅人」に連載していただいている茂木健一郎さんが、『脳と仮想』で、小林秀雄賞を受賞しました。おめでとうございます。 「風の旅人」にご執筆いただいている方々は、様々な賞を受賞されている方ばかりなので、それを一つ一つ示していくと大変なことに…

今後の展望

VOL.16のポスター リニューアル第一弾、Vol.16(10月1日発行)のHoly Planetが、ほぼ校了に近づく。次のVol.17(12月1日発行)のLiving Zero〜永遠の現在〜は、ほぼ手配を終え、来週あたりにデザイナーと打ち合…