2024-04-01から1ヶ月間の記事一覧

第1460回 日本人の潜在的な心の在り方と、海人とのつながり。

古代に対する関心の持ち方は人それぞれだが、私は、卑弥呼のクニがどこにあったかということよりも、日本人の潜在的な心の在り方に関心がある。 日本の縄文時代は10000年も続いており、明らかに大陸の影響を受けたと思われる弥生時代以降の歴史は、その4分の…

第1459回 時代の先端を疾走し続ける91歳。

現在、東京と京都で同時開催中の川田喜久治さんの写真展。 本日、東京のPGIギャラリーでのオープニングパーティがあったので、野町和嘉さんと訪れた。 川田さんは、私と同じ1月1日生まれだが、今年、なんと91歳になった。 2022年の秋の展覧会でお会いして以…

第1458回 口先だけの分析なら、もはやAIの方が上手にできる。

昨夜の地震の状況を知ろうと思って、朝、テレビをつけたら、屋台を引きながら無料でハーブティーをふるまい、薬に関する相談などにのっている若い薬剤師が紹介されていた。 彼がこういうことをするようになったきっかけは、病院の待合室で、患者さんが隣の人…

第1457回 地震のサイクルと、日本社会のサイクル。

昨夜遅く、愛媛、高知で震度6弱の地震が発生した。これは本当に怖い。南海トラフの前の、不気味な足音のような気がしてならない。 台湾から宮崎、そして四国と、最近、立て続けに、中央構造線の南側の地震が続いている。 1995年の神戸での大地震以来、北海…

第1456回 女性天皇が続いた時代。

愛子さま、明治神宮に初参拝。 この方は、なんだか巫女のようなオーラを漂わせている。 現在、皇位継承順位は、第一位が、秋篠宮文仁親王で、第2位が、文仁親王の長男の悠仁親王。 これは皇統に属する男系男子にのみ皇位継承権を認めるという皇室典範のため…

第1455回 自分の計画通りに作るのか、何かに導かれるようにして作るのか。

レヴィ=ストロースは、生命原理は、エンジニアリング(設計思想)ではなくブリコラージュで成り立っていると述べた。 毎月、東京と京都で交互に行っているワークショップセミナーの冒頭で、このことについて詳しく説明してから本題に入ることにしている。 …

第1454回 古代、聖から邪に転換した竜蛇神。

数日前に、近畿の真ん中の縦長の盆地の北と南の端にあたる吉野と京都を結ぶ丹生の女神のことについて書いたが、今度は、その京都を軸にした東と西の関係について考えてみたい。 吉野三山に鎮座し、蛇神の天津羽羽神を祀る波宝神社の真北に位置する上賀茂神社…

第1453回 『生成と消滅の精神史』下西風澄著について。

先週の21日(日)に行ったワークショップセミナーに、昔、風の旅人の編集部で働いていた中山慶が参加してくれて、会が終わった後、ノンアルコールビールを何本も飲みながら夜遅くまで話し込んだ。 その時、彼が、最近読んだ本として、「生成と消滅の精神史』…