2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

第970回 ドナルド・トランプの勝利と、資本主義の曲がり角⑦

⑥から続く ドナルド・トランプが大統領になったアメリカは、金融の資金調達力に情報技術と天然資源を結びつけて、新たな製造業の時代を切りひらき、新たな保護主義政策をとっていくのかもしれない。 そして、アメリカに限らず、イギリス連邦、EUも、グロー…

第969回 ドナルド・トランプの勝利と、資本主義の曲がり角⑥

⑤から続く 資本主義によってお金や物は増えたけれど、貧富が拡大し、人間が機械部品のように扱われる職場で働きがいや生きがいを喪失し、競争社会でストレスを抱えて鬱病など心の病に陥る人も増え、家族や地域のつながりがなくなって孤立化する人が増え、引…

第968回 ドナルド・トランプの勝利と、資本主義の曲がり角⑤

④から続く 今回のドナルト・トランプの勝利後の世界について、漠然とした悲観論や不安を軸にした分析を行う社会学者やジャーナリストは多い。 そうした分析は、もしかしたら80%は”間違いではない”かもしれない。しかし、間違いではない分析だったとして…

第967回 ドナルド・トランプの勝利と、資本主義の曲がり角④

③から続く 「ドナルド・トランプの勝利と、資本主義の曲がり角」というテーマでブログを書いてきて、昨日、そろそろまとめようと思って書き終えた途端、衝撃的なニュースが入ってきたので、まとめの前に続きを書かなければいけない。 シリコンバレーのカリ…

第966回 ドナルド・トランプの勝利と、資本主義の曲がり角。③

②から続く。 日本は、イギリスやアメリカに遅れて、製造業依存の輸出型生存戦略から、投資型へと移行しつつある。 しかし、日本は、法人税が高く、外国企業の参入を阻む規制も多く、タックスヘイブンを使ったり企業に対する税の優遇措置をとるアメリカやイ…

第965回 ドナルド・トランプの勝利と、資本主義の曲がり角②

①から続く アメリカ合衆国大統領選挙には莫大な資金が必要になるので、その資金を提供する者が、大統領の政策に大きな影響力を持つことになる。 にもかかわらず、アメリカ合衆国の大統領には巨大な権限がある。その一つが閣僚任命権で、大統領に資金を提供し…

第964回 ドナルド・トランプの勝利と、資本主義の曲がり角。①

2016年に起きたイギリスのEU離脱、アメリカ大統領選挙でのドナルドトランプの勝利、そして、パナマ文章事件で象徴されるタックスヘイブンの問題。この三つは、製造業主体から金融主体へと移行した資本主義が、さらなる段階へと移行していく重要な暗示で…

第963回 若冲に還る。(後半)

(前半から続く)若冲は、次のような言葉を残している。 今の所謂画は、皆画を画く者にして、未だ能く物を画く者を見ず。且つ技を以って售(う)らんことを求め、未だ能く技より進(まさ)る者有らず。是れ吾の人に畸とする所なり。(もと漢文、訓み下し) …

第962回 若冲に還る。(前半)

若冲は、「千載具眼の徒をまつ」という言葉を残した。 やはり若冲はすごい。東京都美術館で行われた「若冲 生誕三百年」の展覧会は、待ち時間5時間という凄まじい人気だったようだが、10月30日に行った京都市立美術館の展覧会は、「動植綵絵」など人気作品…