2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

第951回 野党に期待できるわけではないけれど

夏の参院選を占う補欠選挙が、北海道と京都で行われた。 結果は、”逆風”が強いため自民党が候補者の擁立を見送った京都3区は民進党、前回よりかなり接戦となった北海道5区は自民党が勝った。 日本全体を見渡すと、現時点の自民党支持率が40%ちょっと、…

第950回 自分ではどうにもならない困難と、自分で何とかするしかない課題

この世界には、自分ではどうにもならない困難と、自分で何とかするしかない課題がある。長い人生で、ずっと順風満帆に行くことはありえず、どこかで間違いなく苦しい困難に遭遇する。自分で何とかするしかない課題の場合は、自分を鼓舞したり気分転換をはか…

第949回 ”これまで通り”の果てに

(地震によって破壊された阿蘇神宮 画像:NHKニュースより) 日本を縦に貫くフォッサマグナと、横に貫く中央構造線にそって、東の鹿島神宮から長野の諏訪神社、伊勢神宮など、重要な神社が建っていることは前から気になっていた。大地が引き裂かれたり押され…

第948回 どんな現実も、自分の潜在意識の現れ

ごめんなさい 許してください 愛しています ありがとう。 (ホ・オポノポノの4つの言葉) どんな目の前の現実も、100%自分の記憶(潜在意識)の現れ。 同じことが起きていても、人によって現実の受け止め方や解釈や対応の仕方が違うのだから、その現実は、そ…

第947回 消費社会のマインドコントロール

日本の首相は、演説をする時、いつも原稿から目を離さない。そして、借り物の言葉で語る。自分の頭で考えていないからだ。ウルグアイのムヒカ前大統領は、ほとんど原稿を見ることなく、自分の言葉で力強く語り続ける。信念を持ち、それを実践しているからこ…

第946回 散るからこそ知る有り難み

昨日の春の嵐で、桜はかなり散ってしまったけれど、緑は、一段と濃くなった。これからが春の本番。心の辛さは残り続けているけれど、だからこそ、あの頃の何でもないような日々が、とても幸福な日々だったということがよくわかる。 辛さを経験しなければ、気…

 *第945回 低成長が当たり前という感覚の生き方が浸透している。

(撮影:鬼海弘雄) 株価が下がり続け、上場企業の間では、2016年3月期(前期)の業績予想の下方修正が相次いでいる。円高も進行しており、今期の業績がさらに悪化するとの懸念が強まっている。 莫大な資金で株価を買い支えていた年金積立金管理運用独立…

*第944回 交換価値や象徴価値から、提供価値の時代へ

花見シーズンということもあって、連日、海外からのゲストがやってくる。airbnbって、けっこう楽しい。いろいろ問題もあると伝えられているけれど、確率でいうと、問題があるのはごく僅かなのだと思う。今のところ、おかしなゲストはいない。みんな丁寧で、…