2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧

否定よりも代案

私にとっていいデザインかそうでないか、いい文章かそうでないか、いい写真家そうでないかというのは、その表現者にとって内的必然か強く感じられるかどうかです。 そしてこの基準は誰にとってもそうであるとは思っていません。 「風の旅人」の内容を批判す…

批判よりも具体的表現

とある年輩のプロデューサーと飲んだ時に、「風の旅人」のあれやこれやと批判された。 あの写真家はよくない、あのデザインはよくない、文章にもっとメッセージをこめた方がいい、写真のキャプションはもう少し丁寧に具体的に文字数を多く等々・・、もちろん…

同時代感覚

昨晩、東中野の蕎麦屋で、写真家の本橋成一さん、野町和嘉さん、水越武さんと、作家の姜信子さんと、焼酎を飲んだ。 写真界の巨匠の三人は同世代で、私との間に20年ほどの年齢差がある。 この人たちが人生のなかで積み上げてきたものは、私のような若輩者…

転換期!?

20歳様 時代が変わっていく際には、振り子の原理が働くのではないかと私は思います。つまり”反動”です。 前の世代や時代の悪い部分を見て育った人々が、その反動で、新しい時代の価値観をつくっていく。そういうことはけっこうあるのではないでしょうか。 …

「私」と「他者」が交錯する窓

最近の小説や写真集や絵画は、写真好きとか文学好きとか絵好き以外の人々にとってあまり関係ないものなっており、その傾向は次第に強くなってきている。その理由はいろいろあるだろうが、一番大きな原因は、表現が「私的なもの」を超えていないからで、「私…

大きな時間

「風の旅人」vol.14(6月1日発行)の構想がだいたいまとまった。 テーマは、「永遠回帰〜生死を超えるもの〜」 今日の日本社会で生きる人間は、”目先の時間”に追われている。しかし、私たち人間は、本当は、「大きな時間の流れ」のなかに生きている…

本当の危機??修正

人間が自分を守ろうとする排除の論理によって、千頭以上のツキノワグマは殺された。戦争報道を見せながら、「人の生命は地球より重い」と言う美辞麗句は、実は、人間のなかにある自己都合的な部分に働きかけ、共感を誘う仕組みになっているような気がする。…

本当の危機??修正

戦争は、確かにその時代の最大公約数の価値観を破壊するかもしれない。しかし、国民の多くが、戦争の原因を一部の指導者だけの責任とし、自分たちは騙されていたのだと言い、最大公約数の価値観に染め上げられる自分の体質を自覚しないかぎり、また新たな最…

本当の危機とは?

20歳様 20歳さんのコメントへの私の返事、少し長くなりますので、こちらに書きます。 チェーンの”遊び”とか”ため”にあたる想像力。このなかには、実生活において、”読み”とか”間合い”など数値化したり実証したりできないけれど、生活実感として大事だと…

「風の旅人」の背景?

昨日述べたような経験と教訓から、「風の旅人」においても、旅行業でうまくいったビジネスモデルを重ねて考えていました。 ただビジネスとしては、一つ大きな盲点がありました。 それは流通のことです。旅行の場合、お客様に対して直販でした。お客様が気に…

「風の旅人」の背景?

naomi obata様 創刊号から読んでいただいているなどというのは、本当に有り難いことです。 創刊号は思い入れが強すぎて破綻しているかもしれませんが、あそこに、その後のいろいろなことが象徴的に凝縮していますから。 「風の旅人」は創刊号と6…

植物という未知の扉(修正)

今日、岩槻邦男先生とお会いした。 人間は、真、善、美の概念がある。しかし、動物にはそういう概念はないだろう。 人間は植物を見て美しいと思う。しかし、動物は、まずそう思っていないだろう。 人間は、実利を超えた活動を行うことが出来て、そこに人間な…

編集について(続き)

(昨日の続き) それで、私は、聞き耳をたてて、その人の写真を見て、仮構成をしたのだった。 しかし、私の構成の仕方は、その人にとって、カテゴリーの境界を無視したものだった。 写真集や写真展覧会では、カテゴリーの枠組みで写真を並べていくことが多い…

編集について

「風の旅人」の編集の為、ある写真家の写真を仮で組んだところ、その方から、戸惑いの声があがった。自分では絶対にそう組まない組み方なので、自分の作品がまるで人ごとのように見えてしまうと。 今までも、多くの写真から戸惑いの声がでることがあったが、…

21世紀の総合知

「風の旅人」にて、”心の風景への旅”を連載中の川田順造さんから、原稿が届いた。 川田さんは執筆する時は、圧倒的なエネルギーでとことん書き尽くす(7号の時など、8000字の予定が34、000字になってしまった)し、海外とか国内への出張が多く、途…

バックナンバーフェア

「風の旅人」のバックナンバーフェアが、下記の場所で開催されます。1.2/1〜2/28 渋谷のブックファーストの地下一階 2.2/1〜2/28 青山ブックセンター 六本木店 3.2/4〜2/23 青山ブックセンター 表参道店「風の旅人」は各号ごとに…